ネオ天草のジャンプ感想日記

ジャンプ感想を主に書いています。

週刊少年ジャンプ49号(2018年)感想

【死】
スクリーンショット (131)
一瞬5人がそう覚悟したのも無理はない。

それ程に容易く悠然とカムパネルラは 銀河鉄道の死線を横切った。

夜凪もまた 遥か怪物。

週刊少年ジャンプ48号(2018年)感想はこちら

※以下、ネタバレ注意

ONE PIECE
第923話 四皇カイドウVSルフィ
 考えてみればカタクリさんとの決闘でルフィが大きく成長したのは主に見聞色なんだよね。
 そもそも攻撃が当たってもダメージを与えられない相手には無力なわけか。

 とはいえ、ドフラミンゴに対しても「猿王銃(コングガン)」では決定的なダメージは与えられず、最終的にはギア3との合わせ技である「大猿王銃(キングコングガン)」でケリを付けている。

 また、ルフィが修行したルスカイナ島にも、猿王銃が効かない大型の動物がいた。
 「大猿王銃」はそもそもその動物への対策として開発されたものだ。
(参考:【ONE PIECE考察】ルフィの開発した「別の方法」について

 この大猿王砲を連打できるようになれば可能性は出てくるかもしれない。

 ただ、今のところ大猿王砲を一発撃った後のルフィは失神してしまう(弱ってないときならもう少し耐えられる?)ので、中々そう簡単にはいかないだろうけど。

>月の印
 酒呑丸に月の刺青が無いのは彼がアシュラ童子の息子だから……と言いたいところなのだが、月の刺青は元々光月の家臣団が入れていたものではなく、20年後に備えて光月派の人間が彫るようにしたものみたいなので、おトキ様の予言を信じていない酒吞丸はそもそも彫る気が無かったのかも。

>四皇の実力
 それにしても、ビッグマムといいやはり四皇は格が違うなあ。
 あれ程の強敵だったカタクリさんとすら全く比べ物にならない。

 四皇の海賊団はホント幽白魔界編の「ナンバー2が片腕にもなれていない」という蔵馬の分析が思い浮かぶや。

HUNTER×HUNTER
第387話 再現


>ツェリードニヒの能力
 「念獣関係ねえじゃんこの能力」と思ったけど、予知夢の景色は「666」ライダーベルト念獣の視点から見たものってことか。

 「またクソややこしい能力を……」と最初はゲンナリして読むの止めたくなったものの、実際見てみるとそこまで複雑でも無いかな。
 一瞬で絶を行えるようになれば、その後の10秒でほとんど無防備な敵を好きに攻撃できるし、相当便利な能力である。

 とはいえ、敵が戦闘体勢を整えていたら相手の堅を越えてダメージを与えるくらいのオーラが必要にはなるので、あとはツェリードニヒの基礎能力次第になってくるけど。

 それと、もし能力を継続したままで行動するなら、オーラも使えない、目も開けられない状態で、予知夢の限られた映像を頼りに手探りで移動しないといけないから、だいぶ大変になりそうだ。
 ツェリードニヒがベンジャミン王子とタイマンを強いられて、目を瞑ったまま両手で辺りを探りながらジリジリとお兄ちゃんに接近していく姿を想像したらとてもホッコリする。

>その他
・「刹那の10秒後」にも能力を継続した場合、予知夢の映像と音を聞きながら、現実世界の音も慎重に聞き取って数秒前に予知夢で見た景色と擦り合わせることになるよね。
・これは凡人なら頭パンクするわ。

・ツェリードニヒ、
「本人は念について何も知らないのに偶然私設兵に念能力者が2人もいた」
「生まれながらの念能力の超天才だった」
「殺される直前にそれを回避する能力が偶然発現した」
 と、ご都合主義のオンパレードなんだよね。主人公だったらぶっ叩かれまくってる。

・お前ら兄弟揃ってカキン国王になった後の目標が現実離れし過ぎてるんだよなあ……。
スクリーンショット (127)
スクリーンショット (128)

・ツェリードニヒの念能力、テータちゃんが「禍々しいわあ。かつてないほど禍々しいわあ。こんな禍々しいオーラ他に類を見ないわあ」と散々前フリしてたので、一体どんな身の毛のよだつような性質なのかと思いきや、めっさスマートでフツーに優秀な能力でしかないというね。
スクリーンショット (129)
スクリーンショット (130)

約束のネバーランド 
第110話 すべきこと
 生まれた時から鬼の世界にいる食用児たちに向けて「『再び』諸君に人の世を」というのは明らかに不自然だよね。
 これは食用児に向けた言葉というより、この自称ミネルヴァが常用してるフレーズなのでは。

 つまり、「鬼を駆逐(ないし支配)し、人類が世界の全てを握る『人の世』を作る」のが、この自称ミネルヴァの勢力の目的なのかもしれない。
 本物のミネルヴァが純粋に(あるいは単純に)食用児の救済を求める「(過激な)人権活動家」だったのに対して、この偽ミネルヴァは人間が支配する世界を作ろうという人間至上主義者、拡張主義者なのではないかと。

 これが正しいとすれば、

・現状維持のラートリー家
・鬼の領域を侵略し、人間の支配する世界を作ろうとする極右組織
・ミネルヴァの遺志を継いだ食用児の選択に委ねる支援者

 の3勢力があることになるのかな。

【アクタージュ】
第40話 銀河鉄道

 千世子ちゃん、この瞬間始めて夜凪にタチの可能性を感じたんだろうな。

ぼくたちは勉強ができない
 ああ、これもうそうじゃん……。
 この後もう完全に「そんなにお母さんみたいになりたいんだったら妻の役目も果たしてくれるよな?」されてるやつじゃん。
 実の娘に対してなんて野郎だ古橋父……許せねえ……。

>すげえバカ
 空目さんの感想見て文乃ちゃんの宿題の回答が悉く間違ってるのに初めて気づいて笑ってしまった。
 すげえバカじゃん。

 いやホント、文乃パパのこと普通に「娘が亡き妻のことを持ち出したから殴った」くらいにしか思ってなかったので単なるゲンドウルートかと思ってたのだが、あの答案用紙を知ったらまた見方が変わるなあ。
 何か笑っちゃうわ。

 なんなんだろうね、文乃ちゃんの答案用紙のこの面白さは。
 ツェリードニヒがテータちゃんの事を全く疑ってなかったとか、銃で撃たれる予知を見て尻餅をつくだとかに近い面白さなんだけど、これと違って(おそらく)全く作者に笑わす気が無いはずなのに、なお一層笑えるという。純粋に面白い。

 お父さんが文乃ちゃんをぶん殴るシーン、「きえええええっ!」とか奇声あげてたらギャグマンガ日和っぽくなってたと思う。

>今の進路で良いの?
 身も蓋も無い話なんだけど、文乃ちゃんが理系を目指すようになったのって、「亡き母の代わりとして父親に認められたい」ってのが根本にあるとしか思えないよね、今回の話を読むと。
 だとしたら、むしろ無謀な理系への妄執から解放してあげて、文系の道に進むルートもありなのでは? と考えちゃうなあ。

>その他
 成幸くんのシャンプーの匂いと同じだからそれと気付かず好きになっちゃううるかちゃん普通にキモいな。

【呪術廻戦】
第34話 京都姉妹校交流会-団体戦①-


>最強格
 京都校最強は東堂なのね。
 加茂家嫡流の人としては同世代に後塵を拝していて恥ずかしいといった感情は無いんだろうか。
 東堂家も名門なのかな。

>バランス
 五条×歌姫のカプにいまいちティンと来ない理由が凝縮された回だった。

 こんな風に片方が一方的に相手をやり込める関係性には興奮できないんだよね。
 カップリングというのはバランスの問題だから。

 というか、ギャグ漫画とかでイジリ芸の確立されたキャラ以外で、相手にコメントを求めておいてそれを打ち切るみたいなイジリは、いくら何でもうーん……。
 正直、若干不快感がありました。

>女の趣味
 そういや東堂の性的嗜好ってなんだっけ、もう忘れちゃったなと2巻読み返してみたら……。
スクリーンショット (136)
 ふ、ふ、ふ、普通~~~! 何の変哲も無い!

 アンタよくこれで他人に女の趣味がつまらない奴はどうのこうの言えるな。

鬼滅の刃
第133話 ようこそ……
 カナヲちゃんも滝に打たれてるのか、それとも既に全クリしてるのかどっちなんだろう。

>上から正式に怒られた
 り、理不尽~~~。
 まあしょうがないよな……大正時代だし……。上役が眼球潰そうとするなら従うのが務めか……。

>風柱ェ……。
 不死川さんの真意が弟を戦いに巻き込みたくないってところにあるのを疑う読者はいないと思われるが、それにしても目潰しって。
 命さえ無事なら失明しても良いって考え方なの? 自分が一生面倒見るって?
 クレイジーサイコブラコンか?

>善逸
 炭治郎が考え無しに名前を呼んだことには怒っても、玄弥を助けることには一切迷いが無いのが善逸の良いところだよね。

ワールドトリガー
第166話 玉狛第2㉑

 おお、とうとう千佳ちゃんのメテオラ空爆が見られるのか。
 ゾエさんでもあの威力ってことは、これは相当な大規模爆撃が期待できそう。

 と言っても、先週書いたように百貨店による狙撃手封じは玉狛にも有利に働くので、ステージを瓦礫の山に変える手段はまず取らないだろうけど。

僕のヒーローアカデミア
第204話 チューニング
 ううーん……? 何か妙に引っかかるところが多い回だった。

 鉄哲がいくら硬化してると言っても、足元と地面を癒着させられたらもう動きようがないのでは?
 まあ何か彼の個性はパワーも上昇するようなので、ムリヤリ引き剥がしているってことなのかな。

 あと、回原くんのドリルが地味に痛いから尾白くんは苦戦してると言ってるのに、飯田君は平気で抑え込み続けられるってのはどうなんだろう。
 装甲の差? んーまあ飯田君はその個性が故にある程度身体が重くても動けるので、コスチュームが頑丈ってのは考えられるか。

 轟くんの炎という個性、何しろそのダメージを想像し易いものだから、「そんなもん同級生相手に食らわせて良いの……」とどうしても考えてしまう。

ゆらぎ荘の幽奈さん
第134話 宵ノ坂家の酌人さん

 酔人くん、ひょっとしたらひょっとして、女性人気が出る可能性もあるか……? 
 と思って検索してみたら案の定そんなことは無かった。

 今更だけど、ゆらぎ荘もぼく勉も「主人公以外の男に良い思いをさせない」という矢吹イズムを徹底したラブコメだよね。

???「愛だの悲しみだのと、くだらぬ言葉を垂れ流すな小兵」

Dr.STONE
 氷月さん、せめてネオ天草様のように、47号で獅子王くんを突き刺すという最大の輝きを見せたところで、48号の冒頭でスタンガンビリビリだったら悪役として愛せたんだけど、無駄に1週引っ張ったせいでそのインパクトを残すチャンスすら完全に失って、ほぼモブ悪役にまで堕しちゃってる。

 そういや陽元巡査、氷月くんに川に落とされて実験台にされてたくらいなのに、ホムラちゃんを檻から逃がしてうやったんだろうか。
 ここで千空に(間接的にでも)人殺しをさせるとは思えないので、氷月くんはホムラちゃんと陽くんに連れられて森に消えていくのかな。