ONE PIECE 第935話『QUEEN』感想【週刊少年ジャンプ15号】はこちら
週刊少年ジャンプ14号(2019年)感想はこちら
※以下、ネタバレ注意
【鬼滅の刃】
第149話 嫌悪感
ラストの冨岡は、よつばとみたいな台詞回しだった。
案の定と言うべきか、アカザさんは強がって炭治郎を気に入った振りをしていたのね。
単なる強さを求めるがあまり師の教えに反してしまったと。
空の軌跡にもアカザさんみたいな奴がいたな。
アカザさん、ここで師匠の言葉を思い出すということは、かつては疚しさを覚えていて、今もそれが心のどこかに残っているんだろうし、生まれついてのクズであった童磨さんや半天狗に比べれば随分と人間らしいな。
あと、この分だと玉壺は唯一回想キャンセルされた上弦になりそう。
【ブラッククローバー】
第196話 黒幕
話がいまいち掴めない……。
えーと、つまり悪魔は何らかの事情で失われた自身の肉体を取り戻す為に、冥府への扉を開きたかった。
それを開けるにはエルフ達で構成されるセフィラの徒の力が必要だったので、人間達を誑かしてエルフを皆殺しにし、彼らが影の王宮で魔石の魔法を使うように仕向けたってことで良いんだろうか。
エルフ達を皆殺しにした光魔法の使い手は相当な強さだったはずだが、悪魔に憑依されて本来よりも力が増幅していたのかな。
アスタの五つ葉の魔導書は悪魔がエルフ虐殺の際に生み出したものだったと。
あれ……でも何かアスタの魔導書は元々リヒトが所有してたみたいな話じゃなかったっけ? 違った? 断魔の剣と宿魔の剣だけの話だったっけか……。
五つ葉の魔導書をエルフ達を利用して作ったということは、「肉体を取り戻す」「反魔法の魔導書を手に入れる」の2つが悪魔の目的だったという事だろうか。
そして、王族達は別に悪魔に操られていたとかではなく、普通に自分たちの利益の為にエルフ虐殺に協力しただけなのか……。
第189話に登場した「エルフ達の魔力を奪い、それを子孫にまで遺伝させる」というチート魔道具も悪魔が所持していたものだったのかな。
【アクタージュ】
第56話 隣の席の君
千世子ちゃん、自分のラインスタンプ自分で使ってるのか。痛い女だな。
と一瞬誤解してしまったのだが、よく見たら使ってるの夜凪だったね。良かった。
……と思ったら、以前に自分のスタンプを使用している描写があったとのこと。
水曜日のダウンタウンの「芸能人なら自分のラインスタンプ一応持ってる説」を思い出すなあ。。
あの時はスピードワゴン小沢と浜田が自分のラインスタンプ使ってたんだっけ。
そして、いよいよ来週はリョーマ君のNTRターンになりそう。
素直に楽しみ。
【ゆらぎ荘の幽奈さん】
第150話 乳張パニック!?ゆらぎ荘
仮に即効性であったとしても、「いざとなった」時に運勢操作したところでどうにもならないような……。
既に効き始めた毒物に対して運勢操作でどう対処するつもりだったんだろう。
【僕のヒーローアカデミア】
第219話 ゴー!スライディン・ゴー!
どう見てもチョイ役なんだけど、わざわざサブタイになっているということは、もしかして今後スライディン・ゴーが重要キャラになるんだろうか。
異能解放軍の一員とか?
「闇に流した装備品をどうやって常時監視してるんだよ」と思っていたのだけれど、例えば装備品を売った悪党を異能解放軍に加担しているヒーローが見張っていて、彼らがやられたタイミングで爆破してるとすれば筋は通りそう。
装備品の販売という話から、おそらくそうだろうなとは思ってはいたが、異能解放軍が突き止めたヴィラン連合の関係者はブローカーの人だったか。
拷問の果てに惨殺されてしまうのかな。
Mr.コンプレスが相手と接触しているのに個性を発動しないということは、失神してる?
【ぼくたちは勉強ができない】
第102話 黄昏に氷の華は【x】と舞う③
怠慢の衣装、痴女じゃんもう。
フィギュアスケートってこんな服着てんの? と思ったけど、さすがにそんな訳ないか。
お話としてはまあ定番通りとはいえ、綺麗にまとめてくれて満足。
日野さんはいま学生なのかな?
彼女が在籍していたのがどのくらい前の話か分かれば、桐須先生の年齢もハッキリしそう(そもそもまだ年齢不詳だっけ?)。
【約束のネバーランド】
第126話 鼎談
ムジカ達は超特例だったと。
だとすれば「人を食べなくても肉体と知能を保てている鬼」が続出してノーマンの計画の妨げになる心配はなさそう。
流れ的にノーマンとはもうしっかり話し合う機会は無いのかと思っていたから意外だったけど、反応を見る限り鬼との共存に賛成してくれそうな様子ではないかな。
【呪術廻戦】
第50話 予感
火山さん、真人と取り逃がす展開が続いているので、ここらで花御さんくらいはきっちり倒して欲しいところなのだが、まあ無理だろうな。
領域展開もまだだし。
冒頭の女性が呪霊に取り憑かれていると解釈している人がいて驚いたのだけれど、 「退屈が裏返る、そんな予感がした」という言い回しを見る限り、東堂の師匠にあたる呪詛師じゃないかな。
だとすると、東堂も呪霊師の血筋ではなく、一般家庭出身ということになりそう。
【最後の西遊記】
第2話 誰が為に
コハルちゃんが愛情を向ける対象が主人公でなければならない理由があるのは分かりましたけどね、いきなり主人公に世話を全て丸投げし、愛し合うどころか険悪な関係になって下手したら人類が滅びかねない状況に追い込む必要はあったんですかね?
【神緒ゆいは髪を結い】
第1話 幻の黒セーラー
冒頭のシチュエーションでぬら孫の読み切り版を思い出して笑ってしまった。
セルフオマージュだったんだろうか。
ハンセイ(岩代俊明 待望論)@neoamakusa主人公のキャラが最近のジャンプ作品だと才虎を思い出すわけだが、ギャグキャラとして描かれるような要素を満載した造形で主人公として提出されると、やっぱキツいものがあるよね。ぬらりひょんの孫、1話よりむしろ読み切り版でヒロインが住職にレイプされていた話の方が記憶に残っているかもしれません。
2019/03/01 01:15:16
【チェンソーマン】
第13話 銃の悪魔
式神(式神ではない)の件があったので、銃の悪魔の肉片もどうしても宿儺の指を連想してしまった。
デンジ君、てっきり性知識は薄くて「おっぱいを揉む」「抱きしめる」が上限だと思っていたのだが、普通にセックスとか知ってるのね。
ヤクザに教えられたんだろうか。
【獄丁ヒグマ】
第11話 ヒグマとアヤハ
実際には数千年の責め苦を味わうって。惨すぎでしょ、あまりにも。
やっぱ私には無理です、この漫画……。