ネオ天草のジャンプ感想日記

ジャンプ感想を主に書いています。

週刊少年ジャンプ14号(2018年)感想

 俄然、ヒロアカが楽しみになってきた。

ONE PIECE 第896話『最後のお願い』感想【週刊少年ジャンプ14号】はこちら
週刊少年ジャンプ13号(2018年)感想はこちら

※以下、ネタバレ注意
HUNTER×HUNTER
第376話 決意

【HUNTER×HUNTER】フウゲツ王子、ハイパーシスコンクレイジーサイコレズ説

 あの状況で無抵抗のベンジャミンを撃っても拘束すらされないのか……。
 王族を有罪にするのはかなり難しそう。

>クレームおじさん

 サトビ兵隊長はともかく、マオール少尉もそんな短絡的な考察に飛びつくのか……こんなあからさまじゃすぐワブル陣営が疑われるに決まってるし、大した利は無いでしょうよ。

 と思ったんだけど、少尉は分かった上でやってる可能性もありそう。

 マオール少尉(ツベッパ王子)の目的はクラピカを自陣営に勧誘することなので、ここでオイト陣営をバラして孤立させた方が引き込みやすいという狙いかな。

 更に言うと、もしツベッパ王子陣営があらかじめ念能力の存在を知っていたとすれば(提唱した暇つぶしブログさんはもうこの予想を捨ててるけど)、他の陣営にまで念を修得させるこの講習は出来れば止めさせたいと考えてるだろうし。

>守護霊獣

 パルプンテ的な能力のチョウライ王子の守護霊獣であるが、これはコインを持つ者には等しく同じ効果をもたらすのか、それともあくまでもチョウライ王子に有利に働く(例えばコインを持つ人間が王子に害意を抱いたら攻撃を加える等)能力が発動するのか。

 
前者だとしたら使えなさ過ぎるので(まあ、コインを味方にだけ渡すことを徹底できればそうでもないけど)、さすがに後者かな。

 チョウライ王子の守護霊獣が複数の条件で多様な能力を発動できるのは、彼の柔軟さや多方面への調整役としての資質を反映してるのかもしれない。
 同じく複数の効果を持つ薬を精製できるツベッパ王子も柔軟な性格だし。


 この法則が正しいとすると、ベンジャミン王子の守護霊獣は微妙なところかな。

 一応、理のある具申を聞き入れる柔軟性はあるとはいえ、チョウライ王子やツベッパ王子のような他者へ配慮するバランス感覚は皆無だし。


 今更だが、クラピカがあれだけ警戒し、20人ちょっとしかいない暗黒大陸実働部隊のメンバーであるビルが「ぐうう」とか言ってやっと耐えた(&後にクラピカから治療を受けた)銃弾を十数発食らっても全くノーダメージだったってことは、ベンジャミン王子の堅はクラピカ達よりだいぶ上なんだな。


 まあクラピカの強化って絶状態のウヴォー相手にかろうじて上回る程度だからね……。対旅団以外の戦闘能力は大したことがないのかもしれない。
 ビルも所詮はサイールドの同輩だし。

僕のヒーローアカデミア
第173話 文化祭って準備してる時が一番楽しいよね②

 
はいきました。来ましたねこれ。
 公式で物間くんと拳藤さんはセット発言。もはや物拳は公式と言って良いでしょう。

 拳藤さんのミスコン衣装も楽しみ過ぎる。
 もちろん物間くんのリアクションもお願いしますよ堀越先生。


 そして、ここにきてデクの非リア力が顔を出したか……。
 ま、まあ雑用も立派な仕事だよ。力持ちだし?

鬼滅の刃

第100話 いざ行け里へ!!

 いつも出しっぱなしの恋柱の裸じゃ有り難みがないので、しのぶさんを脱がして下さいお願いします吾峠先生。


 正直なところ炭治郎とカナヲちゃんの2人の会話を期待していたので、ぶっちゃけ今週は微妙だったとです。

 「後藤? 誰だよてめぇ邪魔すんじゃねえ! 知らねえよ帰れよ!!」

 ってのが最初の感想。


 前回、「産屋敷邸に隠匿されてる印象がないから、見つけられない上弦が無能に見える」と書いたけど、一応、産屋敷邸は厳重に隠されていたのね。
 ただこれ後付けサクサクのような気も……。いやだって柱合会議後に炭治郎を蝶屋敷に連れて行った隠の2人って、出発から到着まで同じ人だったよね。

 まあ後付けにしろそうでないにしろ、蝶屋敷は産屋敷邸のすぐ近くにあって、(どうやら蝶屋敷に住み着いてるっぽい)炭治郎達はいちいち面倒な手順を踏んでから帰宅していると考えるべきかな。

 ……ふと思ったんだけど、末端の鬼殺隊士(どころか隊士になる前の子供も)を雑に使ってすぐ死なせるのに、自分達の居場所だけ念入りに隠して身を守る産屋敷一族、ゴミクズ過ぎでは?


 あと、隠と剣士の階級は共通なのね。

ブラッククローバー
第147話 終わりと始まり

 んんん……?
 ライアさんとかヴェットさんも人間なんだろうか。

 現在の魔眼はエルフの記憶の断片だけを植え付けられてるっぽいので、「復活の礎」=エルフの人格が完全に肉体を乗っ取る、ってところかな。

 で、現在の「リヒト様」はやはり、「かつて存在したリヒトという温厚なエルフ」を演じていただけの、短期で直情的な素性の知れない男に過ぎなかったと。

 だとすれば復活した「真リヒト」は人間への復讐を望まない可能性もありそう。
 しばらくの間、復活した「真リヒト」は意識を取り戻さないまま話が進む(偽リヒトが勝手に預言者として活動する)かもしれない。

ぼくたちは勉強ができない
 小林君、君には失望したよ……。ホモのふりをして我々を謀っていたというわけか。

 っていうかこれ、ぼく勉の童磨ことサイコ大森くんと川瀬さんが付き合う流れでは?
 川瀬さんってキャラ的に海原さんより人気高そうだし、憤激する人も多そう。