以下、ネタバレ注意
【リクドウ】
ほほぉ。リクが「殴ることを楽しんでいる」ことが明かされたのは初めてかな。
ほほぉ。リクが「殴ることを楽しんでいる」ことが明かされたのは初めてかな。
ガーベラ戦でようやく、「大切なモノを守りたい」という動機を自覚したものの、リクがボクシングに求めていたのは、「所沢のような強さを得る」という禁欲的な目的だけだとこれまで受け止めていたんですが、人を殴りたいという欲望もぶつけていたのか。
こちらも伏黒と同じ認識をリクに対して持っていたから、この試合はリクがそこから脱却してボクシングを楽しめるようになる為の負けイベントだとばかり思っていたのだけど、既にリクがボクシングを楽しんでいたとなると、この試合も勝つのかもしれないなあ。
【テラフォーマーズ】
西 春麗って慶次と一緒にいなかったっけ……?
アネックスにハッキングして地球と一瞬だけ連絡を取ってから、劉将軍以外の中国組がどうしていたのか全く思い出せないなあ……。
もしかしたら、あれ以降描写がなかったのかもしれない。
西 春麗って慶次と一緒にいなかったっけ……?
アネックスにハッキングして地球と一瞬だけ連絡を取ってから、劉将軍以外の中国組がどうしていたのか全く思い出せないなあ……。
もしかしたら、あれ以降描写がなかったのかもしれない。
正直なところ、慶次のことすらどうなっていたか思い出せなかったのだけど、39号を掘り返して救助船に運ばれていたことは理解できた。
しかしそこで、慶次に惚れていたらしいアミリア・ヴェンカテッシュはどうなったのかという疑問が新たに……。
39号で救助船に乗り込んだときはいなかった様子なのだが、知らないうちに死んじゃったのかな……。
どうも、テラフォーマーズは登場人物が多いうえに、あちこちへ場面が飛ぶので覚えきれないんだよなあ。
とはいえ、同じくキャラが多くて場面が飛ぶワンピースはしっかり覚えているので、これは思い入れの問題かもしれない。
39号で救助船に乗り込んだときはいなかった様子なのだが、知らないうちに死んじゃったのかな……。
どうも、テラフォーマーズは登場人物が多いうえに、あちこちへ場面が飛ぶので覚えきれないんだよなあ。
とはいえ、同じくキャラが多くて場面が飛ぶワンピースはしっかり覚えているので、これは思い入れの問題かもしれない。
金木が月島に「大丈夫」と耳打ちしていたことや、今週、カナエの動きをジッと見ているのもあるし、これは自身のCCGでの立場を保持しつつ、月島とカナエを助けるためにやった賭けってことなのかな。
月島を墜落死させるように見せかけて、耐久性に優れたカナエに敢えて助け出させ、カナエの捕縛と月島の逃亡という結果に誘導した、と。
月島を墜落死させるように見せかけて、耐久性に優れたカナエに敢えて助け出させ、カナエの捕縛と月島の逃亡という結果に誘導した、と。
CCGに残ったカネキが何を目論んでいるのかは興味深いし、これは面白くなってくれそう。
そろそろトーカちゃんにも出てきてもらわないと困るしなあ。
そろそろトーカちゃんにも出てきてもらわないと困るしなあ。
一つだけ今週の不満を挙げるなら、死亡フラグ立ててたかに見えた政くんが特に何もなく生き残ったこと。
まだ引っ張るのか。これは散々苦しめて殺してくれないと割に合わんぞ。
まだ引っ張るのか。これは散々苦しめて殺してくれないと割に合わんぞ。
【源君物語】
千里ちゃんのこの上から目線はどうなんだろうなあ、これ。
心の底では未練があるのを、強いて友人として思い込もうとしているようにも見える。
今週のお姉さんに問われたときの表情もそうだし、別れ話のときもムッとした感じではあったんだよなあ。
千里ちゃんのこの上から目線はどうなんだろうなあ、これ。
心の底では未練があるのを、強いて友人として思い込もうとしているようにも見える。
今週のお姉さんに問われたときの表情もそうだし、別れ話のときもムッとした感じではあったんだよなあ。
というか千里ちゃん一番好きなヒロインなのでそうであってほしい、お願いします。
【嘘喰い】
なるほど、神経を直接刺激してるとは。
つまり、お屋形様は既に二回、梟は一回この死の痛みを味わっているわけか。
最終的には梟もラロと一緒に死ぬんだとは思うけど、さて、どういう最期なのか。これは非常に楽しみ。
なるほど、神経を直接刺激してるとは。
つまり、お屋形様は既に二回、梟は一回この死の痛みを味わっているわけか。
最終的には梟もラロと一緒に死ぬんだとは思うけど、さて、どういう最期なのか。これは非常に楽しみ。
【神様のハナリ】
え、まさかの生存?(連載的な意味で)。
え、まさかの生存?(連載的な意味で)。
【群青戦記】
いやあ、盛り上がってきた。
こっから信長と秀吉を敵に回しての天下取り物語になっていくのだと考えるとワクワクする。
不破が興醒めな横槍入れてきそうなのはちょっと不安ではあるけれど、まあ、今は積極的に忘れておこう。
いやあ、盛り上がってきた。
こっから信長と秀吉を敵に回しての天下取り物語になっていくのだと考えるとワクワクする。
不破が興醒めな横槍入れてきそうなのはちょっと不安ではあるけれど、まあ、今は積極的に忘れておこう。