ペルソナ4 P4 Persona4 the ANIMATION 第12話 「It's Not Empty At All」
なんて恐ろしい能力なんだ。
【久保ミツオのシャドウ】
対象に自らと同じボッチ地獄を見せる力。凶悪ですね。
いきなり場面が変わった時は何が始まったのかと思いました。
その後まさかの鬱展開。
ワサビが不発だったのとかも、盛り下がる演出の為のものだったんだな。
まあでも、1話の鳴上見たときはこういう印象を受けました。実際、前の学校では友達いなかった様子だったしなあ。
事件が終わったら、こうやって集まることも、という言葉に反応してたのも恐れがあったからなんでしょうね。
あの頃には戻りたくないという。
このシャドウ、ミツオの「自分には何もない」という思いから生まれたものなのでしょうが、消えてしまいましたね。
これまでに無かったことですが、シャドウが消えるとどうなるんだろう。ミツオはあんまり変わりがなかったように見えましたけど。
シャドウの形が胎児だったのは、彼の幼稚な人格を表している?
「誰も俺を見ようとしない。だから3人目をやってやった。俺が殺してやったんだ」
突発的に殺人を犯し、それを誤魔化すために連続殺人に擬えたわけではなく、最初から連続殺人犯に憧れてやったのか。
では、なぜモロキンが殺されることになったんでしょう。運悪く通りすがりに狙われただけ?
このミツオという男、久慈川りせの店にもやってきて、延々と巽完二の悪口(?)を言っていたらいいですが、何でりせに完二の悪口を言ったんだろ。2人が知人だと知っていたから?
それとも、別にりせだから言った訳ではなく、会う人会う人に独り言のように言っていただけなのかな。完二に追い払われた直後で。
まあそもそも「暴走族は群れないと何も出来ない」というのが完二を指していたとは限りませんが。
【鳴上のペルソナ】
ずっと俺のターン。
既にこんなにたくさんペルソナを持っていたのか。この中にクマとの絆で手に入れたアルカナのやつも含まれていたんでしょうかね。
リャナンシーの耳フー攻撃は何の効果があるんだろう。
そういえば、鳴上のシャドウは出てきていないんだよな。
「我は汝、汝は我」という声だけは出てきましたけど。その理由などは全く予想できません。
【その他】
・奈々子さんマジ天使。でもこれ、ずっと買ってきた弁当ばっかだから舌がおかしくなってるんじゃ……。
やっぱり堂島さんは娘の為にも再婚すべき。
・雪子が辛い物が苦手なだけのか、それとも奈々子が有吉ばりの耐性舌を持っているのか。
・りせちーは「悠先輩」って呼んでるんだ。
・「約束が済んだ」からテレビ世界に帰らなければいけない。クマって誰かと約束したっけ? 伏線なのかな。
※コメントで補足して頂きました。2話あたりで悠と陽介と「犯人を見つけて人をテレビに入れるのをやめさせてほしい」という約束を交わしていたそうです。
・このアニメに料理の上手い女子はいないのか。まあ悪いのは味付けで、オムライスの形はしていましたけど。
とはいえ、人のこと言えないんですけどね。この間スープを作ろうと思ってテキトーに調味料入れてたら食材を無駄にしてしまった。やっぱレシピを見ながら作らないとダメだわ。
・「このごろみんな来ないね。またみんな遊びにきたら良いのにね」
何よりもきついこの一言。
・ミツオを連行する時の足立のにやけヅラが腹立つ。
・警察としてはミツオがどうやって脱走したか気になるところだよね。
仮に彼に本当にテレビ世界へ自由に移動する能力があればまた逃げられるし、犯人が別にいるとしても再びミツオをテレビ世界に放り込むだけなんじゃ。
・考えてみればこれだけ立て続けに犯行に失敗してるのに、犯人は自らの手で被害者を殺さないんだよなあ。
テレビ世界の中でなら簡単にできそうなのに、何を考えているんだか。