三大主や三君主、これまで登場した4名の六王とパイモン大公猊下は人間に近い容姿な上に、同格と思われるバラム大公も異形ではあるものの比較的人型だから、オセ大公猊下だけ異形すぎて見比べるとビックリしてしまう。
それだけに、登場した際の衝撃は大きかったわけだけれど。
公爵以下の魔王も勿論、オセ大公猊下のような異形はいないし、このままだと猊下だけ魔王の中で浮いてしまうそうなのだが、残りの三大公のキャラデザがそういう方向性だったりするのかな。
とはいえ、プルソン大公軍所属魔王の特徴は「オッサンっぽい」らしいから、その軍団長であるプルソン大公猊下はあまり人型から外れた見た目ではない可能性が高そう(その割にNo.2のビレト公爵猊下は女性だが)。
となると、期待できるのはアモン大公猊下とネビロス大公猊下の2名か。
アモン大公猊下は『地獄の辞典』の絵からして思いっきり異形なので、そっちを強化したキャラデザなのはありそうなんだよなあ。
ただ、ベリアル派は他のルキフグ派に比べて人型が多いからどうなんだろうという気もする。
ネビロス大公猊下はよくわからん。
「ネビロス」でググっても、あまり見た目に関する記述は無さそうなのよね。
一方、地獄の辞典では「ナビロス」という悪魔と同一視されていて、そのナビロスの外見はカラスと書かれてたかと思えば、ケルベロスと同一視されている記述もあるらしく。
でも、胎界主におけるネビロス大公軍所属の魔王は牛っぽいらしい。
ネビロスの配下という記述もある魔王グラシャラボラスの登場は既に確定していて、グラシャラボラスは犬っぽい見た目らしいから、何となくネビロス軍は牛と犬の魔王の混合になりそう。
何の話だっけ?
まあ、とにかく魔王の新キャラの登場が待ち遠しいと、そういうこと。