ぼく勉はいよいよヒロイン達がフラレるターンに入るのか、それともこのまま告白をしないで身を引いていくのか。
- 【アンデッドアンラック】
- 【ONE PIECE】
- 【ぼくたちは勉強ができない】
- 【チェンソーマン】
- 【僕のヒーローアカデミア】
- 【アクタージュ】
- 【ブラッククローバー】
- 【呪術廻戦】
- 【ミタマセキュ霊ティ】
- 【ゆらぎ荘の幽奈さん】
- 【サムライ8】
6・7号の感想はこちら。
【アンデッドアンラック】
第1話 不死と不運
【ONE PIECE】
第968話 おでんの帰還
【ぼくたちは勉強ができない】
第143話 泡沫の人魚姫は約束の【x】に濡つ②
副題が小さい円に入りきらなくて②が消えちゃってるじゃん。
〝泥棒猫〟文乃っちのキス未遂をとうとう2人に目撃されてしまったわけだけれど、まあ2人とも別に成幸が好きだということを彼女に伝えてはいないからね。
ドロドロの愁嘆場にはならんでしょう。
一方的なキスはうるかちゃんの方が先にやってるし。
三人娘の中で唯一、成幸とキスをしていなかった文乃ちゃんであるが、ここで未遂に終わってしまったとなると、どうやら連載終了までもうキスをする機会は無さそうかな。
某ターンエーみたく別れを告げる際に……ってのも考えられるけど。
【チェンソーマン】
第54話 江の島にいくには
>トーリカと師匠
刺客達の中で唯一国籍が不明な組だけど、まあ普通に考えればソ連かな。
強制的にデビルハンターをやらされている事から、東側陣営なのは間違いなさそう。
>クァンシ
女だったのか。
男の胸板のように見えるので意外だった。
彼女が囲っている魔人達は……一体何の魔人なのか見た目では想像もつかないな。
ゾンビの悪魔も、蛇の悪魔も、血の悪魔も既にいるし。
縫い目だらけの魔人は「人造人間の魔人」とか?
「元帥様」という敬称は中国より北朝鮮のイメージなんだけど、中国のデビルハンターは共産党よりも軍部が主導してるのかな。
>ドイツのサンタクロース
「最後に登場したお爺さんはミスリードで、実はトーリカの師匠こそが本物のドイツのサンタクロースではないか」という感想を見かけた。
確かに年齢性別に関する情報が明かされていないんだけれど、ドイツの新聞を読みながら(「katzen」で検索した。背景の建築物が何かは知らん)、「少し早いがクリスマスだ」「プレゼントは誰に?」という会話を交わしてるのに、『実は本当のドイツのサンタクロースは他にいました!』ってのは、ミスリードとしては質が悪いというか、あまりにもアンフェアだろう。
藤本先生ともあろう人がやるとは思えない。
「斜視の男がカマセで、若い女が本命」は、レゼのパターンの焼き直しになっちゃうしね。
【僕のヒーローアカデミア】
第257話 紡げ、何者でも無く。
デクが何か過去に自分の行為で町1つを滅ぼしてしまったとか、自分が生きてる事で世界を滅ぼしてしまう系ヒロインとか、そんな感じの自己評価の低い言動してるな。
そこまで卑下する程の幸せじゃないから、いま享受してるのは。
大丈夫か、この子。
「街からヒーローが消えた」というのは他の場所で大規模な動乱が発生し、そちらにヒーロー達が総力を挙げて取り掛かっているのだと予想。
【アクタージュ】
第97話 届け
「配信は初日の映像だけなので初日に全力ブッパするけど、後の舞台はどうでもいいです」
舞台演劇の関係者に通りすがりにバールでボコボコにされても文句は言えない戦略。
なんか、急に山野上さんに腹が立って来たな。
さすがに、他人の土俵に対して敬意を欠きすぎてやしませんかね。
別にどちらにも肩入れしてなかったが、こうなると是が非でも乙組に勝って欲しいや。
……いやまあ、演者には何の責任もないから、可哀想ではあるんだけど。
【ブラッククローバー】
第236話 同じなワケねーだろ
さすがに敵に魅力が無さ過ぎて、あんまり気持ちが乗らない……。
あと、ユノの考え方は結構危険だと思うんだよねえ。
スペード王国が今後正常化したとして、クローバー王国と利害が衝突したらどうすんのよ。
【呪術廻戦】
第91話 渋谷事変⑨
【ミタマセキュ霊ティ】
第20話 BODY大回収
長い割にギャグが致命的に不足していて、これは、もう……。
【ゆらぎ荘の幽奈さん】
第191話 千紗希さん、決断
無駄のない入浴シーン。
正直なところ、ゆらぎ荘のヒロインは誰にもさほど肩入れしていないから、ハーレムエンドが揺らぎそうな最近の流れに困惑気味。
えっ。 一人に絞るの? ホントに……?
ハーレムで良くない?
【サムライ8】
第34話 免許ダウンロード
結局、花一&五空がアタと協力関係にあるのか、それとも無関係なのかよく解らん。
まあ別に目当ての苺を見つけたからといって、急いで惑星破壊する必要は無いから、無関係なのかな。
せっかく探していた少女がいる惑星を発見したのに、ウスサマ流がそこを破壊しようとしてるのに気付いて慌てて五空が捜索に降りた?
ただ、例えアタとの関係が無かったとしても、母親を見殺しにされた少女に対して笑顔で「君を助けた者だ」と恩着せがましく(しかも、危険を冒したのは弟子なのに自分の手柄かのように)言ってのけるなど、花一がクズなのは確かなのよね。
一方の五空は心を痛めてる様子も見られるから、悪党の花一が匣の鍵である五空を利用してるってオチかなあ。