UN-GO -アンゴ-
あ、悪が栄えたままじゃね……?
面白い! しかし全然予想がつかない!
観てきました。面白かったです。 以下ネタバレ注意。
因果論を観たことで、8話で謎だった事柄が色々と明らかになったので、考察の答え合わせというか修正をやってみたいと思います。 それと、ずっと疑問だった1話の事件についての考察なども。 ※episode:0 因果論のネタバレ注意
うーむ、さっぱり分からない。 【別天王の持ち主】 一体誰でしょうか。 もっとも怪しいのは速水課長ですが、あからさま過ぎる気もするしなあ。 その新たな持ち主は因果に対しても何かを仕掛けていましたね。 解放されて新十郎のもとには戻されたようですが、…
【幻覚】 これ、どこまでの人が幻覚を見せられていたんでしょう。 新十郎と女囚人達の4人だけ? 監督役の警備員は正気だったようですが、新十郎を囚人にする工作に協力させられていたので、「映画撮影」の幻覚はなくとも、何かしらの暗示は受けていたのかな…
社会復帰促進センターとやらの、再教育プログラムかなんか? 自称・小説家は東関東社会復帰促進センターという刑務所にいたので、新十郎もそこに収監されてると考えるべきなのかな。 どういう経緯でそうなったのかは分かりませんが。 女優(?)達との会話に…
面白いんですけど、あんま書くことないな。 捏造を行う海勝会長との対立点(目的の為に真実を歪める、隠蔽する)を描いていく意図だったのでしょうが、こうなると海勝(あと虎山)の目的を明かしてほしいです。日本の改革とかでしょうかね。 あと、良いから…
いやあ、今週は面白かった。というか好みの話でしたね、きちんとバランスがとれていて。 結城新十郎が「戦場には美談などなく英雄もいない」と言い出した時はげんなりしたのですが、それをきちんと作中で島田に反論させていて、おお! と思いました。 いやあ…
あの風守のロボットは洗わないと気持ち悪いな……。親父に何されてるか分からないし(いや、洗ってもちょっと触りたくないですね)。 どういう構造してるのか不明ですけど。 死体が残っていることからてっきり駒守は死んだものと思っていたのですが、多久医師…
あー、まさか2話完結になるとは。 【事件】 佐々風守が人工知能だとすれば、死んだ人間は誰でしょうね。 遺体はあったはずですし。 どこかから連れてきた人間を殺したのかな。 直接手を下したのは住み込みの多久英信か風信でしょうが、問題は動機ですね。 …
【戦争】 日本が戦争に負けた……? テロリスト相手にどうやって戦争に負けるんだと一瞬思いましたが、おそらく大規模出兵を撤回したことを表しているのでしょうね。 日本がテロ攻撃を受けた理由は、本格的な出兵を決めたことだそうですから、テロに屈し、その…
なんだかよく分からねえ、というのが正直な感想。 【綺麗な結末】 全然綺麗じゃなくね? 無実のSPが犯人の汚名を着ることになっているんですが。 検察庁顧問の海勝会長と虎山検事は、つまり、事件を捏造しているということ? 極悪人じゃん。 しかし、何で…