五等分の花嫁
ずっっっっっっっっっっっっと応援してきた甲斐がありました! 本当に嬉しい!
まずは四葉からフラれる、と。
いよいよ一花勝利へのカウントダウンが始まった。
一花、真の花嫁説【五等分の花嫁 9巻感想】 の改定版。 ※110話までのネタバレあり。
思いのほかスピード解決。
実父きたーー!! これはワクワクしてきたぞ。
やったーーーー!! これで完全に一花が真・花嫁なのが決まったぞ!! ※以下、第108話『最後の祭りが四葉の場合②』の感想。
はい、結局四葉でしたと。
キスの五大神獣。
やっぱり四葉さんを救済するのは陸上部部長じゃないか!!(歓喜)
やっぱ二乃ってマルオとくっ付くんじゃないのこれ。
この台詞から「今回が一花にとってのファーストキスだ」とは言えないという事を改めて解説。
ああ、そうか。 これが。 これこそが勝利の風景か。
当初、『敗北』の二文字が浮かんで胃がキュッとなったのだが、どうも杞憂だったようだ。
いちご100%では西野、ニセコイでは千棘、NARUTOではヒナタ、進撃ではヒストリアを推し、およそラブコメにおいて常に勝利と共にあった私が言うのだから間違いない。※少し追記しました。※以下、2~5派の読者は絶望に咽び泣いてしまうかもしれないので注意
一花姐さん、勝者の余裕。
いよいよ中野姉妹の実父が登場しそう。
という名の第96話『進み続ける日常』と第97話『変わり始める日常』の合同感想。
一花さん、圧倒的勝利ヒロイン。一花、真の花嫁説【五等分の花嫁 9巻感想】はこちら五等分の花嫁 第94話『分枝の時①』感想はこちら※以下、ネタバレ注意
「分枝」というサブタイトルは、姉妹の道が分かたれていくのみならず、本人すら自覚的でない四葉の二面性が明確化することも表しているのかもしれませんね。 一『花』と四『葉』という植物繋がりに掛けたのかな。 前回の感想はこちら※以下、ネタバレ注意
果たして今回の話を読んで四葉さんの恐ろしさに気付けた読者が何人いるか。五等分の花嫁 第89話『私と姉妹②』感想はこちら※以下、ネタバレ注意
という名の各話感想の記事へのリンク(しかも途中から)。※以下、ネタバレ注意
もはやフータローや母親よりもヘボ監督の言葉が一番四葉の人生に影響与えてる気がする(悪い意味で)。五等分の花嫁 第88話『私とある男子①』感想はこちら※以下、ネタバレ注意
怖い……。 考察が当たりすぎるこの私自身が。五等分の花嫁 第87話『私と姉妹①』感想はこちら※以下、ネタバレ注意
ヘボ監督の何気ない言葉がえらい四葉の人生に影響与えてますね。五等分の花嫁 第86話『シスターズウォー エキシビションマッチ』感想はこちら※以下、ネタバレ注意
四葉さん、怖い……。五等分の花嫁 第85話『シスターズウォー 七回戦(裏)』感想はこちら※以下、ネタバレ注意
言われてみれば確かに出会った初日、というか初対面の時からフータローの事を気に掛けてるな……(四葉もだけど)。※以下、ネタバレ注意
いや、まあ「全て」は言い過ぎだけど。※以下、第83話までのネタバレ注意